2023年10月24日に、独立発表した嵐の二宮和也さん。
そんな二宮和也さんの独立は「退所ってことなの?なんだかよくわからない」との声も。
今回は、
- 二宮和也さんの独立は退所なの?
- AKB方式と言われる理由は?
についてお届けします。
二宮和也さんの独立は退所ってことなの?
2023年10月24日に独立発表した二宮和也さんですが、「独立って結局どういうことなの?」と疑問になりますよね。
結論から申し上げますと、
二宮和也の独立は、個人会社に所属しながら旧ジャニーズの仕事(嵐の活動もする)
ことなのでは?と考えられているようです。
二宮和也さんの独立発表のポイントを、確認していきましょう。
独立発表のポイント
二宮和也さんは独立発表の際、
- 個人事務所を設立して、独立する
- 嵐が活動再開した時は、嵐のメンバーとして活動していく
- 嵐のファンクラブには、今後も参加する
という内容を発表しています。
二宮和也さんはジャニーズ事務所から独立し、個人の活動も行いつつ、嵐のメンバーとしても活躍していく…ということですね。
ポイントは退所ではなく独立
二宮和也さんは今後も嵐として活動していくことを発表しているため、ジャニーズ事務所を退所して全く別の道に進む…ということでないようですね。
旧ジャニーズ事務所は新会社を設立するため、ある意味、旧ジャニーズ事務所に所属していたタレントは「一旦ジャニーズ事務所を退所」することにはなるのですが・・。
旧ジャニーズ事務所を退所して、新ジャニーズ事務所と契約するか、独立して新ジャニーズ事務所の仕事も請け負うか…というところがポイントとなっているようです。


二宮和也さんが独立後も嵐メンバーとして活動する…とはどういうことなのか、ちょっと混乱してしまいますね。
二宮和也さんが独立後も嵐のメンバーとして活動する…という内容を理解するために、Xでは「AKB方式」という言葉が使用されているようです。
二宮和也の独立後も嵐ってどういうこと?AKB方式で納得!
旧ジャニーズ事務所の新会社には所属せず、独立し個人事務所を開設して、嵐として活動することを発表した二宮和也さん。
なんだかややこしくてちょっとわかりにくいですが、
要するにAKB方式ってことなのでは?
と言われているようです。
AKB方式とは?
AKB方式とは、
- AKBは、最初(株)DHという芸能マネージメント事務所に所属している
- オファーが来た場合、別の事務所にも所属することが出来る
- その為AKBメンバーは、別事務所に所属しているメンバーが集まって活動している
ということのようです。
AKBメンバーはメンバー全員の所属事務所は同じではなく、まちまちです。
しかしAKBメンバーとしても活動している…ということですね。
二宮和也の場合
二宮和也さんは、
ジャニーズ事務所から独立して個人事務所を設立し、嵐としても活動していく
と発表しているため、まさにAKB方式と似ているということになります。
二宮和也さんはFC動画で、
嵐のファンクラブコンテンツにも関わっていく
と発表していますし、「独立した個人事務所で他の仕事も請け負いながら、嵐の活動もしていく」ということですね。
二宮和也さんの活動の仕方は、新しい(旧)ジャニーズ事務所の活動方法と言えるのかもしれませんね。
今回は二宮和也さんの独立は退所なの?についてお届けしました。
ある意味二宮和也さんの独立は退所と言えますが、往来の退所ではなく、独立した個人事務所に所属してジャニーズ事務所とエージェント契約を結び、嵐の活動を行っていく…ということのようですね。
今後も二宮和也さんの活動を応援していきましょう。
こちらも読まれています